このブログは、私shioと、現在、大平に暫定滞在中のsuwaが気ままに書いています。
書き手が複数人おりますので、コメントなどをいただきます場合、投稿者をご確認ください。

2009年2月26日木曜日

受け入れ準備!

着々と受け入れ準備に励んでおります。っていうか、ヒップにファイヤーです。
今日は大阪のフェアで、勧誘させていただいた方からご連絡をいただき、事前に現地を見せてほしいとのことで、来週ご案内させていただくことになりました!わざわざ来ていただけるなんて、ありがたやありがたや。
気にいってもらえるといいなぁ。

2009年2月24日火曜日

くえすちょーん あーんど あんさー

丸太小屋大作戦について、今までにご質問いただいた内容について記載です。

Q 仕事って何するんですか?
A 難しい表現だと、「地域資源の調査収集と丸太小屋建設」。簡単に言うと「住民の皆さんの農業のお手伝いと、どんなお接待小屋がいいか考えて建てること。集落の今後について考えること」です。

Q お金はどれくらいかかるんでしょうか。
A とりあえず、宇和島までの交通費と移転に係る費用、身の回りのものはご負担ください。こちらにこられてからは、自分のお小遣い程度は、持っておいてもらったほうがよいかと。仕事として、稼いだお金は、共同生活のための生活費(主に食費)になります。その他、稼げそうなネタはごろごろしているので、知恵を絞って自分で作ったお金は、自分のものにしていただいて大丈夫です。

Q 荷物を預けられる場所はありますか?
A ものによりますが、採用後要相談となります。貴重なものは、ご実家か、ご自分で信頼できる筋にお預けください。

Q 携帯は通じますか?
A メーカーによりますが、仮住まいしていただく場所は通じます。大平全体では、ところにより通じません。タダ友がいる人は、音信不通の可能性が高いので、あらかじめお友達にお断りをお願いします・・・。

Q インターネットはできますか?
A 自信を持って、インターネット普及率ゼロパーセントの天国です。メールは携帯転送にしていただきつつ、どうしても利用したい場合は、畑地公民館まで降りての使用をお願いすることとなります。

予算の関係で、ここで明記できない事柄もありますので、ご不明な点は、下記へお問い合わせください。

電話:0895-49-7023
ファックス:0895-25-4907
メール:sakura@city.uwajima.lg.jp
担当者:宇和島市役所商工観光課 大塚

2009年2月22日日曜日

新・農業人フェアin梅田スカイビル

ものすごく注意深く覚えようと意識しない限り、記憶が全くできないブログ担当者。知らない街で迷子になることもしょっちゅうです。

都会にお出かけする際には、迷わなくても大丈夫なように、大体宿泊場所を決めているのですが、今回は、会場近くの、新阪急ホテルアネックスにしました。
そしてやっぱり迷子に・・・。なんでこんな近距離で迷子になるんだと不思議に思われるかと思いますが、それでも迷子になるんですらい。時間が区切られてなかったりすると、とことんボケまくりなのです。
やっと着いたら夕焼けが。スカイビルは、目の前です。
そして、翌日は、無事時間通り現場に。ところが、誰も来てない・・・。準備物が少なくて、集合時間ゆっくりだったみたいです。でも会場の外はすごい熱気で開館時間を早めてのイベントとなりました。
マスコミさんも、ぽんかんに引かれて来てくれました。しめしめ。
その後の新聞記事によると、1400人もの来場者だったそうです。どうりでひっきりなしに人がくると思った。ご相談に来られる方の多くは、「農業」で「雇用」されることを希望してる方が多く、「農業法人」などへのお問い合わせが多かったのですが、宇和島には、農業法人ってきわめて少ないんですよね~。農業で食べていけるかというと、限りなく険しい道だったりするのが現実。
定年帰農として悠々自適生活を求めておられる方は、宇和島ブースには来なかった気がします。
早期退職制度をすすめられたり、就職が決まらなかったりと、割と切実に職を求めておられる方が多く、うわー、不況なんだなぁとあらためて実感。宇和島なんて元々不況だから、今更不況って言われても、そんなに変わらん感じなんですけど。
結局、終了時間ぎりぎりまで、絶えず人が寄せてました。ブログ担当者も、牛鬼Tシャツに短パンという必殺の(悩殺ではにゃい)イノシシ足に、顔ひきつらせながら丸太小屋チラシを配布していたのですが、何人か興味をひいて足を止めていただける方もいらっしゃり、ほっとしました。

このイベント、遠くは青森から参加されていた方もいて、名古屋、京都、奈良あたりからのお客様も多かったのですが、なんとなく「農」が見直されてきているというより、就活の選択肢の一つという感じがして、微妙な気分にもなりました。

何はともあれ、この日出会った方の中で、ご応募いただける方がいらっしゃったら嬉しい限りです。

2009年2月20日金曜日

博多でほっけ♪

いきなりですが、雲の上です。松山空港から福岡空港へ向けて飛んでおるところの風景なのですが、この後が怖かった。福岡空港って、すごく市街部に近いとこにある空港で、着陸間際のものすごく低空飛行状態で、下がまだ高速道路♪とかだったりして、久しぶりに肝が冷えました。
で、何で福岡かというと、丸太小屋大作戦関係で、徳野先生んとこに。この日は博多区内某所にて、「第1回ムラ塾」が開催される日で、九州地域づくりのキーパーソンがたくさん来られてました。(同業者も。)しれっと潜り込みに成功♪この日の講義は、「コミュニティー」についてということで、いつも結構わかりやすくお話いただく徳野先生なのですが、この日の講義は割と難解で、集中が切れると理解できなくなったりし、頭使いながら聞く内容でした。ついでに自己紹介タイムをいただけたので、丸太小屋大作戦ご協力のお願いもどさくさまぎれにPR。この日の講義では、徳野先生が、大平に来られたときのSさんとの会話などもご紹介いただきました。Sさん・・・ご本人は知らない間に全国区になってます・・・。
その後、やや元気が過ぎる子供たちと楽しく農業されてるMさんのお話も聞かせてもらいました。
Mさん・・・・ぱっと見、闇夜には、すれ違いたくない感じのごっつくておっきい方でしたが、とても目が綺麗で折り目正しい好青年(青年でいいのかなぁ。多分年下だと思うんだけど・・・)でした。Mさんの似顔絵Tシャツとらせてもらいましたよ!

その後、「ムラ騒ぎ」と題された楽しい懇親会がありまして、タバコのキャンペーンのギャルがやってきたり、店員さんおすすめのほっけをいただいたりしてるうちに、結局午前様になりました。

でも、脳のしわがちょっと増えた気がします。今後毎月開催されるそうなので、毎回はムリでも、なるべく出席したいなぁと思ってます。

2009年2月12日木曜日

記者クラブへご連絡しました

宇和島市には、記者クラブ室というところがありまして、ここに投げ込みをしておくと、運がよければ、記者さんが、適当に記事にしてくださるという便利なお部屋です。

本日、午後、下記のとおり記者クラブ室に投げ込みをしておきました。
この事業、基本的にあったことは、すべて公開することにしているので、きちんと記載。

----------------------------------------------

平成21年2月12日

記者クラブ 各位

宇和島市商工観光課長   

宇和島市長期滞在者募集のお知らせ

市では、南予地域活性化策の一つとして、「うわじま虹色ツーリズム」と題し、都市と農山漁村交流に関する研究を進めているところですが、このたび、来年度1年間、宇和島の山村に滞在し、限界集落について学んでもらいながら、集落の将来や活性化策について考えていただくための人材募集をはじめました。
この企画は、今年度採択を受けた、国土交通省「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業により、限界集落の地域資源調査を行った中で、失われつつある日本の山村の文化や風習を、次世代につないでいくための方策のひとつとして、実施するものです。
世界的な不況の中、派遣切りや内定取り消し等により、不安定な都市での生活から、自然と人情あふれる田舎の生活へと、転換を図ろうとする方々へひとつの選択肢となりうるよう、幅広いPRにご協力をお願い申し上げます。
 
   記

募集期間:平成21年2月10日から3月6日まで
募集人員:4名
対  象:全国にお住まいのおおむね20歳から40歳までの方
      その他諸条件については、別添資料のとおり
参考HP:
    ① 宇和島市公式HPトピックスから
      「丸太小屋大作戦!宇和島で生活してみませんか?」
    ② 国土交通省HP
      「新たな公」HP

問い合わせは・・・
宇和島市商工観光課観光係 24-1111 内線2738

-----------------------------------------------------------

ちなみに、移住じゃないんですけど、「e-移住ネット」に記事掲載いただきましたので、あわせてご紹介
「愛媛県で暮らそう!愛媛移住ポータルサイト」

なお、この後、記者クラブ室からお電話がありました。
「場所はどこですか?」
とのこと。
ネットでは、このブログをはじめ、国交省の補助事業選定資料などにも、ばりばり津島町大平って書いてるんで、今更っちゃ今更なんですが、実は刷り物には、場所入れてません。
理由はいろいろあるのですが、宇和島ではデジタルデバイドが大きく、インターネット普及率も決して高くはないため、人口の少ない山里ということもあり、一番には安全上の理由、二番には「限界集落」という名前がもたらすちょっと嫌な雰囲気を、地元に住まう大平集落を出られた方が直接受け取ってしまうことへの配慮から、募集要項には「指定する山里」という表現を使ってます。
また、大平に限らず、いろいろ回っていただいてもいいしなぁと思う気持ちもあり、あえてアバウトな書き方をしていますので、ご了承いただければ幸いです。

また、費用に関して、疑義があり、国交省の担当さまへご連絡いたしました。
他はどうか知らないんですけど、うちの担当さん、受話器の耳部分から、笑顔が飛びでてくるんじゃないかと思うくらい、いつも対応が丁寧で、とても元気な方なんです(笑)
瞬時に的確な助言をいただいて、ありがたやありがたや。こっちも元気をいただきました。
事業終了まで、一ヶ月あまりですが、最後まで、がんばりまーす。

2009年2月11日水曜日

しいたけとピザと野焼き

今日は、Sさんちでしいたけの菌打ち作業をお手伝いということで、農家民宿「のうみん」開業準備中の宮本さんと二人で行ってきました。

このブログまめに読んでいただいている方には、今まで、いかに私にとって、アンビリーバボーな出来事が起きていたのか、なんとなくご存知のことと思うのですが、今日ものっけから驚きの連続でした。

だって、お宅を訪問すると、こうなってたんですよね。
ん?拡声器に見えるんだけど・・・。
Sさん、 既に山の作業に入っていたため、私たちが来た時に、使ってもらえばいいかなと置いていてくれたみたいなんです(笑)もしやと思ってましたが、ほんとにこれ使えってことだったなんて・・・。
結局ゴンちゃんが山から駆けつけてくれたおかげで、どうやら来たらしいと気がついてもらって、いざお山に行くことになりました。でも、拡声器普通に通信手段なんですなぁ・・・・・。 しいたけの菌うちは、あらかじめドリルであけてくださってた木の穴に種になる菌つきの木っ端みたいなのを入れて、かなづちでコンコンと。木は、さくらとクヌギとさかきと・・・もう一個聞いたんだけどなぁ・・・。
なんか二人親子のようです。
そうこうするうちに、種がなくなってしまい、息子さんが買いに行ってくださる間に昼食をいただくことになりました。帰りがけに、しいたけがちゃんとなってるとこを見せてもらいましたよ!
なんかきのこの国に来た気分です。もうかわいいんだな、これが。ちゃんと採りかたも教わりました。
見慣れないワンちゃんが遊びに来てました。Tさんちのみっちゃんに似てるんだけど、みっちゃんはもう一回り小さいし・・・・と考えていたらSさん一言。
「あ、山下くんが来てる」
山下くん??
どうやら、下の集落の山下さんちのワンちゃんらしいのですが、名前がわからないので、山下くんと呼んでるそうです(笑)
Sさんちのお庭は、いつ来ても、何かが目を楽しませてくれます。
今日は、梅が咲き
水仙も花盛り
しいたけも美味しそう。
ん?これなぁに?
イノシシらしきものの歯でした・・・。なんで庭先にこんなものが落ちてるんだろーと思っていたら・・・。ゴンちゃん?それもなぁに?どうみても、まだぷるんぷるんコラーゲンがついたイノシシさんの足・・・。
美味しそうですけどぉっ!!なんでそんなもの食べてるの???
どうやら、猟師さんがさばいた後の足とかを持って帰って食べちゃうらしいんです。さすがに自分ではしとめられないみたい。さっちゃんは自分でしとめるらしいんですが・・・あ~さすが、大平のワンちゃんです。
でも、ご飯は美味しくいただきます。今日は、小芋と鹿肉の煮物。もう絶品。これに、ほうれんそうの白和えと大根葉の卵とじをいただきました。満腹です~。
お腹いっぱいになったところで、午後からも一作業頑張って、お茶をいただき、しばし和やかに談笑。まみちゃんも、ご機嫌でおやすみです。
でも、ちょっとお痩せになったまみちゃん、うちの「アロハ(推定6ヶ月)」に比べても、かなり小さい。一体何キロなんだろーと、はかってみることに。3.2キロしかなかったよ~!!
まみちゃん・・もっと、太ってください。
さて、ところかわって、昼からなっそ田んぼの田んぼづくりをするとのことで、野焼きをしているという情報をキャッチし、現場へ。
かけつけた私の目に、なにやら板前さんが・・・あら?師匠??何やってんですか。こんな青空で??
ピザ作ってました・・・。ありえーん(笑)なんでこんなとこで、ぽかぽかピザ作ってるんですかぁぁぁぁ。
あまりに面白かったので、つい撮ってしまいました。そして、全世界に発信するなっ!と言われたにも関わらず発信してしまいました♪えへっ。
ちなみにこの下では、ばりばり野焼きしてまして。
山火事とかになんないのかなぁと思っていたのですが、風もあまりなく、全然燃え広がる感じじゃなくて、みんな苦戦してました。
でも、こうやっていぶすことで、虫がいなくなるそうで、上の方の山のしきびとかにも、すごくいいんだそうです。
・・・なんか手馴れてるなぁ・・・。いま、宇和島不審火が続発してるんですけど・・・まさか。
しかしのどかだなぁ。
その頃のピザ屋さん。ちゃくちゃくと出来てます。
その頃のピサ焼きのための火おこし係り。はっきりいって、なってないです(笑)なかなか付かなかったのですが、上手く焼けたのかな?
その頃のゴンちゃん。なんかふんふんしてる。
この後、各戸にチラシを配りに行ったので、残念ながらピザ食べれなかったのですが(っていうか、大体、Sさんちで無茶苦茶食べてたんですよね)美味しそうでしたよぉ~。
丁寧に人の手が入った美味しいピザが食べられる農家レストラン「しょうゆどこ」近日開店!
じゃなかった、丁寧に人の手が入った大平の美味しいお米を使った「どぶろく なっそ」絶賛発売中です。
真っ白な美しいお酒なので、お雛様を前に、白酒としゃれ込んでみては?
1本1200円。地方発送もOKです。
お問い合わせは
TEL0895-32-2409(兵頭さんち)、0895-32-2002(居村さんち)、FAX0895-32-6058
っていうか、よく考えてみたら、私もあげるばっかりで、今年まだ飲めてなーい。手に入れられるときに手に入れましょう!

2009年2月10日火曜日

できました!

本日より、宇和島市公式HP上を中心に、丸太小屋大作戦に参加者募集の告知出したました!
まだ記者発表もしてないっす・・・。今マスコミさんに問い合わせされても、詳細しゃべれるほど、自分の頭が整理できてないので、休み明けってことで。

えーっと、とにかく、宇和島ゆかりの方を優先します。
「じいちゃんの恋人が宇和島やった」
とか
「先祖が絶世の美女で藤原の純友にさらわれたらしい」
とか、
とにかく、なんでもいいので、宇和島ゆかりの方を優先!
就職難に悩む若者の皆さん!うわじまにきさいや!

応募要綱↓クリックででかくなるよ

応募用紙↓クリックででかくなるよ
なお、犬猫が嫌いな方は、ムリだと思われます。
それから、大平の皆さんに選んでもらうので、応募用紙は手書き郵送しか受け付けません。
だってアナログなんだもーん。
ネットサーフィンやってる虹色つー研究員各位。知り合いに宣伝しまくってくださーい。
よろしくお願いします。
というわけで、見やすいHP は、上のバナーか↓から
あと、なんだっけ。あ、そうだ、明日は大平行ってきます。

2009年2月5日木曜日

なんとかなった??かな???

もうなんか、何やってんだかわかんなくなりつつありますがぁ!!
なんとか、いろいろ目処がたちました。

もうあちこち感謝感激です。結婚間近で、準備も大変だというのに、F君ありがとう。よよよ。
makさんもKnight~さまはじめ騎士団の皆様もありがとう。

人様の愛とお慈悲で生かされておるなぁと、しみじみ。
「人間は自由ではないし、一人では生きてはいけません」とは、徳野大先生のお言葉ですが、ちょっといろいろ身にしみて痛感しました。

明日の朝一番で、上司に相談して、確認してもらったら、その足で東京へ行ってPRしてきます。
大体ここしばらくの記事写真がないっていうあたりに、自分の切迫感があらわれてますなぁ(笑)

来週は、いろいろとカラフルな記事がかけると思うので、しばしモノクロで我慢してくださーい。
っていうか、荷造りがまだです~・・・。

2009年2月4日水曜日

みんなにお電話♪

本当は、今日か明日の夜に、大平に行って、ご説明やらご相談やらする予定だったのですが、超特急で作らねばならない書類ができてしまったため、断念。

とり急ぎ、どうしてもお話しとかないといけない内容だけ、失礼ながら、一件一件お電話でご連絡させていただきました(っていうか、世帯が少ないのと、夜なら割とみんなつかまるので、電話連絡もスムーズなりよ)
一応、こんな感じで考えてまして~と、ご説明させていただきつつ、ある程度地元的にも、地元を出て行った方にもソフトランディングできるような形を提示させていただき、概ねご了承いただきました。

この事業、自分的課題として、コンサルを使わない!っていうのがありまして、それはなんでかというと、こういうことやってくれるコンサルさんって、地元にはいなくて、どうしても宇和島以外の業者さんを頼らないといけなくなっちゃうんですよね。
せっかくいただいた、事業費なんやから、なるべく宇和島にお金が落ちるように使いたいという希望もあって、全部直接経費でやってきてるんですが(必然的に、どうしても自分が動く比重とか事務量が高くなり、市民全体の市税で雇われている自分の人件費バランス考えると、役人としては、失格なんですけど。)ここにきて、にわかに市内の業者さんを頼みにすることが、いろいろと出てきました。

で、今日、お願いしていたデザインのラフを持ってきてもらったのですが、これがまぁ、よく出来ててですねー。すんごい血が通ってるんですわぁ。しかも、多分相当ムリしてやってもらっているのが、すごくよくわかって、こういうのは、絶対、地元以外の業者さんじゃできないなぁと思って、うれしくてですねー。
早く見せたくてうずうずしてるんですが、まだまだいらわないといけない内容が・・・というか、自分が調整しないといけない内容が多々あるので(苦笑)、頑張ってそれやっつけて、一刻も早くお知らせできるように頑張ります。

気がつけば節分も過ぎてましたが、大平の皆さん節分の豆まいたのかなぁ。今朝の宇和島市内は道路の辻辻に節分のマメがたくさん散らばってました。
どうかどうか、福がいっぱいやってきますよーに。