このブログは、私shioと、現在、大平に暫定滞在中のsuwaが気ままに書いています。
書き手が複数人おりますので、コメントなどをいただきます場合、投稿者をご確認ください。

2008年12月13日土曜日

なっその田んぼに肥えまき&研究会

今日は、ツーリズム研究会の日ということで、午前中は、なっその田んぼに行ってきました。
企業組合いわまつの皆さんと一緒に田んぼにペレット肥料を撒いて、土をおこす作業をします。
最初にバイオマスとは?からはじまるHくんの大変真面目な説明を聞き、作業開始。しかし相変わらず狭い田んぼだにゃん。
使ったのはこれだす。牛ふん♪
中はこんな感じ。ちなみに野村町エコセンターで製作です。野村町でのひのび育った牛くんのうんうんが使用されているのですが、そんな臭くないし、触ってもばばちくないです。
昔ながらの暮らしに興味があるとのことで、大平初上陸のMさん。
撒いてる姿も品があって、かわいい。
子供たちも加わり賑やかに!

ただ、子供たちまとまった塊で撒いていたので、Iさんが教育的指導に・・・。
ほとんど、保父さんですが、子供さんの興味をひくのが上手いんですよ。
そして、久々登場のKさん。今日の私の「大平びっくらこいた事件」は、彼女によってもたらされました・・・。
作業中、
「ちょっと来てみてー」
と呼ばれて、
「???」
と近寄った私が、なにやらむぎゅっとしたものを踏んづけてしまうと、
「あ!踏んだ!!」
と、一言。
おどろいて、後ろを見た私の目には、枯れた枝のようなものが。
「イノシシの足よ。それ。」
はいーーーーーーっ?????
そうです。いつぞやの行方不明のイノシシの足です。さっちゃん・・・田んぼに捨てちゃだめじゃん・・・・・。イノシシよけにしてたのか・・・。
嗚呼。イノシシの呪いが右足に。きっと益々猪突猛進が進んで、嫁にいけないに違いない。いや、もしかしたら、これからイノシシ並みに子供ぼろぼろ生むのろいかも・・・。
深くは考えまい。
それにしても、彼女は相変わらずパワフル!そして、年季の入ったこの腰つきこのポーズ!!海の人なのに、畑仕事がだんだん板についてきてます。
ちなみに、この作業、ペレット撒き終わったので、わらを均等にしいていってたわけですが。
これも結構早く終了。いつの間にやら、女の子の近くにはG太郎さんがいてるし・・・。
お昼前になったところで、おやつをつまんで、一服。この後、企業組合の皆さんは、田んぼ作業終日されたとのことで、おつかれさまでした。
昼から研究会を予定していたので、午前中でおいとましました。
少し時間があったので、車窓からプチ大平案内。おっと忘れちゃいけない記念撮影。

ちなみに、このバイオマスペレット。
普及啓発のため、愛媛県が補助事業を行っていて、今回の岩松の事業も、この補助制度を利用して購入したものだそうです。
10人以上のグループで申込みできるらしいので、畑仕事されてる方は、次回募集があったら、友達同士で応募してみてはいかがですか?

バイオマスペレット利活用推進会議普及啓発事業のページ

そして、この日骨董やのIさんにも来ていただいていたのですが、先日お預かりした南光様の巻物の年代がわかったとのことで、いろいろと教えていただき、M田会長にもお伝えしてみました。
宝永だったそうです。
宝永というと、元禄の前。元禄というと、忠臣蔵討ち入り。
およそ300年前ですよー。

ふるっ!どおりでぼろぼろりんなわけです。も少し調べてみます。

0 件のコメント: