このブログは、私shioと、現在、大平に暫定滞在中のsuwaが気ままに書いています。
書き手が複数人おりますので、コメントなどをいただきます場合、投稿者をご確認ください。

2008年9月20日土曜日

台風一過

台風が通り過ぎたおかげで、今日の大平は夏日です!

おっと、申し送れました。今日から国土交通省の新たな公によるコミュニティ創生支援モデル業務を受け、事業の内容や進み具合、私の悩みなどを日々記録するため、ブログを公開することとなりました。

全体事業としての虹色ツーリズムって何?と平行しながら書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、この事業の舞台となる宇和島市津島町そして限界集落の大平地区については、過去の記録に目を通していただくこととして、今日はどぶろくなっその田んぼに柵付けするために作業に来た岩松町並み保存会の皆さんにくっついて、ここ大平へやってきました。

いつもながら豊かな風景に癒されます。


先日、U山さんとI村さんとT島さんで、あぜの草の下刈りをがんばってくれたみたいで、すごーく、きれいになってました!
ちなみに、こっちの元々きれいな方の棚田(笑)では、新しい稲が!二毛作じゃなかった二期作?だっけ??なんですね~。

注・後日ご指摘あり。「穂」なんだそうです。二期作とは全然違いました(笑)だって、山のこと全然知らんのやもん。はずかちー!!
なんだか、かわいらしい野の花がたくさんあったんですけど、名前がわからないのが、ちょっと悔しいです。
この地域の7世帯のうちのお一方。清家さんです。先日の座談会でわかったんですが、S家さんは、早くから、学生さんたちの受入をしていたそうで、地元でしいたけ作ったり、農作業したりを経験させるプロ!
写真撮らせて~って言ってもなかなか照れて、撮らせてくれなかつたのですが、はにかんでるとこをばしゃっとな♪
なんか自宅で「たこくらげ」っていうのを飼ってるそうです。
なんでこんな山奥に来て、くらげ?と思っていたのですが、なんか元々沖縄の方にいたくらげらしいんですが、温暖化であがつてきてるらしく、高知の方で一般的に観賞用で飼われてるらしいんですね。それをもらって、なんか癒しになるかしらんって、自宅で飼ってるそうなのです。
「見たことある?」って聞かれたけど、「ありませんよーーーー!」海んちゅのはずの私・・・山んちゅのS家さんに海のことを教わるの巻き。そのくらげちゃんのために、嵐の方まで水汲みに出かけてるらしいんです。えらーい!
そんな大平の皆さんの日々の暮らしぶりや、お一人お一人のひととなりもご紹介していけるといいなぁ。なんかもうほんっっとみんな笑顔がかわいらしくてですねー、いい人ばっかりなんですよ。お遍路さんがよく通っていたので、おもてなしに慣れてらっしゃるんだろーなー。

帰りには、珍しい・・・というか、人生で初めて見ました。白い彼岸花。なんかいいことありそうだなぁ。幸先のよいスタートです。

この事業は、虹色ツーリズム協議会が主体となっています。虹色ツーリズムについては、
「うわじま虹色ツーリズムHP」
もしくは
「虹色ツーリズムって何?ブログ」
をご覧いただければと思いますが、いわゆる限界集落と呼ばれる地域の深刻な問題にメスを入れることを目的とした団体ではありません。
あくまで、宇和島に住む人たちのお人柄や暮らしを、ここに来てもらうことで、じかに触れていただくことを目的としていますので、今回の丸太小屋大作戦についても、やってることは結構でかいですが、ここ大平の住人の皆さんや、風景をご紹介しながら、明るく楽しく 進めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

O嬢、お疲れ様です。
今日の大平は熱かったなぁ!
手は油だらけになるわ、ポロシャツは破れるわ、
久々のフィールドワークで、めまいがしてきて、
昼過ぎには解散しました、遠路はるばるの取材ご苦労、ゴクロウ!

ンデ、気になる点がふたつほど・・・・・
・きれいな方の棚田に出ていた「穂」
 二期作ではありません、刈り取った切り株から勝手に伸びてくる「穂」です
 これから種が落ちて予期せぬ「稲」が出来たりして、
 結構面倒なシロモノなので、もうそろそろ刈り取るか、燃やすか、耕運機で耕すか、
 いずれにしても抹殺対象物デス!

・街浪保存会→町並み保存会

以上!

S さんのコメント...

picassoさま
暑い中おつかれさまでした!
めまいもするだろうほどに照りつける太陽でしたもんね。私はひやかしに行ってただけやから、ほとんど動いとらんけど、体気をつけてください。

それからご指南ありがとうございます。
そっかー「穂」なんですねー!
そういうの全然知らないんですよ。
おかげさまで、脳のしわが一個増えました。