このブログは、私shioと、現在、大平に暫定滞在中のsuwaが気ままに書いています。
書き手が複数人おりますので、コメントなどをいただきます場合、投稿者をご確認ください。

2009年5月31日日曜日

人がいっぱい

本日、田休めの日ということで、草刈決行!
その後、みんなで集会所に寄るというお話だったので、行ってきました。
うーん。相変わらず空気が美味しい♪
草刈は、大平に土地を持ってたり、通って来られてる人にもお声かけするのだそうで(なんせ、そもそも男衆が少ないし)、えー、こんなに人居たっけか??ってくらい、大勢。
初めてお目にかかる方や、なんとなく顔見知りの方もおられたので、かいつまんで、この事業のお話とか、今年やりたいことなどもざっくりご相談させていただきました。
その後、盆踊り大会やりたいんっすけど~と、話を流しつつ、歓談
ところが、ここで問題発生!今日は、草刈の日で、女の人たちの参加がほとんどなかったのですが、盆踊りとかは、女の人が中心にやってたそうで、男衆、記憶があんまりはっきりしてない。
小学校にビデオとかあったんやないかねーとのことで、大体の流れをつかみつつ、ぼちぼち練習体制に入って行こうと思います!
そして、最後はやはり宴会モードに・・・ああ、なぜ・・・。
でも、Mさんから、「こんなに賑やかやったのは、何年ぶりやろのー」というつぶやきがでるほど、人多かったです。
みんなたぶん、7時頃から草刈作業してたんだと思うんだけど、なんかもうかなり早い時間に済んでてですねー!昨年夏に、私たちが最初にお邪魔した日は、12時になっても作業が終わってなかったので、なんかこうもしや、ちょっとはお役にたてたかも感がじわじわ。
っていっても、働いてくれたのは4人組で、自分は、集落ぷらぷら回ってたんですけど・・・。猫の手にもならず・・・。
ま、本題の方も、結局、日付くらいしか決まらなかったんですけど、8月15日昼下がり決行ということは決定です。
昔ながらの盆踊りにどんだけ近づけるかわかんないんですけど、Sさんの太鼓とTさんの口説きを聞きながら、みんなで踊るぞ!歌うぞ!叩くぞ!
蛇足
今日は、K島さんちの息子さんと、いろいろお話してたのですが、自分も知らないブログ担当者の「恋人」の話を教えていただきまして、大笑いです。
実は結構よくあることなので、いちいち気にしてないんですが、耳に入るたびに、相手の方の人も形も違うのがよくわからん・・・。誰のことですか???
イノシシと鹿にはモテてると思うんですが、そんなにとっかえひっかえ浮名が流れてるってことが単純にすごい(笑)まぁ、もうしばらくは、仕事頑張りますので、今日も別件で、お話いただいたんですが、お見合い話とかもお気持ちだけで十分です。
生暖かく見守っていただければ幸いなり。

2009年5月29日金曜日

トクノスクールin博多

ここんとこいろいろ動きすぎてて、考えないといけないことも多々あったりもしたので、現実逃避と新しいアイデアを探しに、金曜日お休みをいただいて、博多へ行ってきました。
と、言っても、突然思い立って出発したので、八幡浜からフェリーに乗って、別府から高速バスという、移動に半日かけるぼんやり旅。
おかげで、なんかいろいろ、あまり事業とは関係ないアイデアが、結構浮かびました。
で、目的はというと、この人に会いに↓
「九州のムラ」さんがお世話をされている熊本大学の徳野先生の塾のような感じ(その名も「ムラ塾」)なのですが、毎月一回必ず集まって、講義を聴くことができるので、気分転換も兼ね、出席させていただきました。
テーマは、いつも講演の時に聞くような、わかりやすい話ではなく、結構専門的というか、学術的の方があってるかなぁ、お話で、学の無い自分にとっては、難しい部分も多いのですが、相変わらず脱線しながら本線に戻ってくるお話ぶりを聞いていると、なんとなく理解できる気がしてくるのが不思議です。
次回は、「限界集落」がテーマとのことなのですが、うーん、行けるかなぁ。行きたいけどなぁ。
この後、「ムラさわぎ」という名前の飲み会につながり、大平の皆さんへの動画メッセージも預かってきました。
なお、徳野先生からのメッセージなのですが、
NHKさんの「ご近所の底力」という番組に出演するそうです。
和田アキ子さんともスタジオでお話されたとのことで・・・・・深くは突っ込むまい。

こちらの地域では、
6月14日(日) 【総合】 13時35分~
だそうです。
それから、同じくNHKさんのラジオでもしゃべったそうで、
6月30日(火) ラジオ第一 25:00~
「ラジオ深夜便」
だそうです。なんか40分もしゃべってるらしい・・・・・。
ま、また大平に来てくださいね。

2009年5月28日木曜日

ちょこっとあいさつまわり

定例ミーティングのため、大平へ行ってきました。
基本、毎月第2、第4木曜日は、ミーティングの日ということで、今後の作戦会議に時間を費やすこととしているのですが、何故か4人組の間では「大塚会」になっているそうです。・・・むぅ。
ひととおり、今後の計画や仕事について話し合いをした後、雨で外の作業も進まないため、急遽、ごあいさつに回ることにしました。
野良着を着替えに帰った彼らと別れて、基地の水がめの点検に。
実は・・・数日前から、水出ない生活になっておるのです。水って大事よね~。
見えてるパイプには損傷なし。
ちょっと前に自分が雨にたたられた日に、どうもパイプが詰まったみたいとのことだったのですが、大平では割とよくあることらしく、ゴミをとるのに、空気が入ったんだろうから、一週間くらいは水なし生活で。
と、とりあえず我慢してもらってたんですが、ちょうど、工事車両が通行していたりもしたので、土中のパイプが損傷したんじゃないかとの説も。とりあえず、もうちょっと様子見て、ほんとに出なかったら修理だなぁ。 先日の田植え後の田んぼにも寄ってきました。ちゃんと下まで田植えすんでましたよ!
お買い物もあったので、そこから、お昼を食べに下山し「磯」へ。久しぶりの外食で贅沢なランチに。
マスターであり、てんやわんや王国大統領にも拝謁。女王さまに会われたときのお話や、王国の今年の活動なども教えてもらいました。王国の皆さんには、来月の定例会にでもお邪魔させていただいて、ご紹介しようと思っています。網さん元気かにゃ~。

山奥で大変やろうけど、頑張りさいよぉ~と暖かいお言葉をいただき、和やかに雑談していると、そこに、なんとY姉さんが登場!相変わらずの美貌と、切れのいい毒舌に大笑いの昼下がりでした。 その後、津島町商工会事務所にもお邪魔。

「10時から11時くらいやったらおる確率高いぞぉ~」

と会長が言われていたので、外してお邪魔しました(笑)いや、わざとじゃないんですけど、いきなり会長に会うとインパクトが・・・。写真も撮り忘れてしまったし、また改めて、お伺いしようと思います。

ちなみに、現在の大平4人組の住居。

1 結露で布団にカビ問題→虹つー和田さんちの2段ベットをいただくことになり解決のめど。

2 風呂がまにお湯がはれない問題→S子さんちの薪焚きお風呂(炊くのに1時間)もらい湯。

3 テレビが映らない問題→そのうち慣れた。

4 母屋の床下が、落ちてる問題→柱で補強許可OK。近日作業。

5 冷蔵庫が生暖かい問題→誰か、いらないでっかい冷蔵庫あったらください!

6 水が出ない問題→時が解決してくれるのを祈るのみ。

こんな感じです。自分で仕掛けておいてなんですが、列挙するとつくづくひどい話だなぁ(汗)エキサイティングな毎日ですが、みんなそれなりに、日々の事件を笑いながら工夫して過ごしてくれているので、ありがたいです。いい人たちで良かった・・・。

2009年5月27日水曜日

もらったどぉー!

昨日、採択の報道があった「新たな公」の補助事業について、国土交通省さまさまから、正式文書にて通知をいただきました。

が!

同時に、平成20年度事業に対する審査委員会の「評価」も入ってました。

おーまいがーーーーーーっ!!!

一気に血の気がさ~~~。顔は「ムンクの叫び」。

恐る恐る開いてみたところ、幸いにも、身に余る評価をいただき、ほっとしました。
これもひとえに、地域の皆様をはじめ、他出者の皆様のご協力のおかげでございます。

「今後は、活動の経済的な持続可能性の向上に重点をおいて、さらに活動を発展させていくことが期待されます」

とのことで、あらためて、今年もがんばりまーす。

2009年5月26日火曜日

潜入!風力発電説明会

畑地公民館に潜入してきました。
4人組からは、代表でKくんが、風車オタクのふりをして潜入(笑)
噂レベルでしか、話を知らなかった自分にとっては、非常によくわかる説明だったのですが、住民の皆さんにとっては、かれこれ5年ほど前から、出ている話だそうで、何か物足りない様子だったみたいです。
いろいろ意見が飛び交い、議論がエスカレートする中
「今日は、概要の説明なんやろ。これから、また何回か説明会あるんよなー。わし、明日は、4時から仕事なんやけんど」
というおっちゃんの一言で、水入り(爆笑)
がっつり、柏坂のへんろ道あたりも計画に入っていることから、今後も、経緯を見守りたいと思います。

毎度お騒がせしてます・・・

なんて落ち着きのない自分・・・と時々落ち込むのですが、今日は、ほんとに慌ただしく大平に来て去っていきました。
前の記事に書いてる補助事業採択のお知らせに加えて、一件、早急に相談したいことができたため、朝からぱたぱた皆さんのお宅訪問。
途中、K家のSさんが、親戚の方と、お出かけのところ、離合のタイミングを見て、ちょこっとお話。
別れて、少し進むと、ゴンちゃんが、追いかけてきたみたいで、ゴンちゃんとアイコンタクト(笑)

その後、とり急ぎ、なっそ田んぼ作業中のTよ島自治会長とディスカッションの後、今日4人組がお手伝いに行ってるMさんちへ。
うぉー、あじさいがだいぶ色づいてきて綺麗です~~。なごむ。
またまた見たことないお花を発見。かわいいなぁ。
そして、写真だとよくわかんないんですが、すんごい栗畑の急傾斜にS田さんの凛々しいお姿を発見。うーん。小柄な彼女なのですが、すいすい草刈機を操ってました。
なんかんなのもめっけ。
とかやってる時間はないのに~~~!午後から地方局で会議なのです~。あ、Mさん発見。でも、作業中なので、手をやすめさせたくないなぁ・・・。
そこで、ご自宅へ行くと・・・。ん?何やら小気味よいリズムが聞こえます。

麦叩いてました・・・。すごいなぁ。こうやって、とるんやなぁ・・・。Mさんちの奥様と、ちょこっとお話して、午後から会議で時間がないのです~とお話したところ、ちょぅど昼時だったこともあり、おにぎり出してくださいました。うぉー、申し訳なし!でも食欲をそそるおにぎり・・・。

誘惑に負けて、いただいてしまいました。うーむ。ごちです~。
そこで、Y本くんが帰ってきたので、ひととおり、いろいろご説明をいただくようお願いして、辞したところで、K家のSさん(男)を発見!・・・っていうか、みんな苗字も名前も似てるから、イニシャルだと区別つけにくいっすね。

慌ただしく、いろいろご説明です~。しかし、Sさん、満面の笑顔!なんか和む~(笑)
その後、S家のSさんちとT家のSさんち、S家のGさんちに行って、いろいろご説明して、どたばたと帰ってきました。

そして、これから、風力発電の説明を聞きに、あたかも畑地住民のように、もぐりこんできます~。

とったどぉー!

今朝、出勤すると、新聞に載ってたよ♪とひげ補佐から一言。
本日の愛媛新聞さんに国土交通省さんの「地域創生支援モデル事業」のひとつとして、「新たな公によるコミュニティ創生支援事業」の採択の記事が掲載されてました。
「おーっ!載ってるよぉ~」
と感慨にふけっていると、すごいタイミングで、地方整備局の担当さんからお電話いただき、いつもの電話の向こうから笑顔がみえるにこにこ声で、激励をいただきました。
よかった♪
そして、さすが、県内シェアNO1を誇る地元紙です。漁家民宿「遊海」のご主人さんからもおめでとうメールをもらって、いやはや身が引き締まる思い。
市民の方の税金使わないかわりに、国民の税金と県民の税金使いまくってるこの事業(笑)
時間をかけて、住民の皆さんと話し合いながら、重たいテーマを楽しく話し合っていけるよう、頑張るぞ♪

2009年5月24日日曜日

田植えしてきたどーっ!

というわけで、田植え本番。
さわやかな風薫る中、自然の中で心地よく体を動かした一日でした。
写真は、例のごとく綺麗なのがひげ補佐。何をとりたいのかよくわかんないのが自分のです。
今からやるどぉーな一枚。子供たちも、まだ泥の感触になれてなくて、じゅぶじゅぶして気持ちわるーいとか言ってたのですが
すぐなれました。真剣!
宇和島ケーブルテレビのTちゃんも来てくれましたよ!なんかこう背中を押したくなるようなポーズですな(笑)
この日参加してくれたのは、田植えやってみたいんですと、ひとづてに志願してくださったご一家。岩松保存会会長をして、「過去3年間で、一番働き者」というお墨付きをいただいたほど、ほんっっっとに熱心に参加してくれたご家族でした。
でも、最初はやっぱりおどおど。子供たちは子供たちなりに、いっぱい考えながら頑張ってるんだなぁとしみじみ。
大平4人組も、連日の参加です。K君は、性格からか、すごく丁寧に植えてくれます。
年長組二人は、すっかり田植え作業熟知してきてて、周囲をかためてくれました。
Y田くんは、すっかり頼りがいあるおにいちゃんとして子供たちに大人気。
田植え機に扱いもばっちりで、子供たちと一緒に作業してくれましたよ。
ちなみに、うちの面々も頑張りました。なぜかOBAMAティーシャツのひげ補佐も。
慣れた腰つきと足さばきで、早いはやーい!子供の頃、お手伝いしてたんだそうです。
その補佐率いる観光係の面々も、もちろん泥にまみれて、お手伝い。仕事でもないのにつきあわされてるてんぷるくんとnami-chan・・・ええ子らやね~。自分は出てないくせに、肖像権を侵害しまくってると言われるので、珍しくブログ担当者も写ってます。
岩松町並み保存会のボスとIさん。しかし、気のせいかボスの植えた苗は、やや浮き気味・・・。ブログ担当者の突っ込みとIさんの、教育的指導が入りました。 昨日に引き続き参加のピッピちゃん。決して田んぼの中には入らなかったです。泥んこは苦手らしい。
手があると、早いもので、機械1台と手植えでどんだけかかるんだろーと思ったのですが、案外早かったです。
目の悪い人のための真緑ショット。大平に来ると、ちょっと視力もよくなる気がします。
この日のお昼は、パエリア。人数も多いので、なかなか火加減とかも難しかったみたいです。
上のSさんから、はちくを皮のまま焼くと蒸し焼きみたいになって美味しいよとの助言があったそうで、素直に実施。どこから食べられるのかな。
とりあえず、頭からかぷり。ちょっと灰汁が出てぴりっとしましたが、美味しかったです。味噌とか醤油とかつけるとなお美味しいとのこと。ただ、子供たちにはやや不評でした。大人の味なのね。
そうこうするうちに、完成。
竹のお皿で、いただきました。具沢山!いろいろ入ってて美味しかったです~♪
一年前は、ただの藪だったんですが、すっかり、ほっとステーションになってました。うーむ。欲を言えば、岩清水がほしい・・・(笑)。どこかから噴出しないかなぁ。
大所帯でしたが、しばしぼんやりと、談笑。太陽の下でいただくご飯は、ほんと格別です。
この日の子供たちは、犬も全然平気で、ピッピちゃんに、さわりたそうにうずうず。パエリアで餌付けしてました(笑)
全体からすると、雨がすんごく欲しい宇和島なんですけど、今日は晴れてよかった。
午後から、埋まってなかったところの作業をやって終了。大体1時間しないうちに、飽きるパターンが多いのですが、最後まで頑張ってくれた働き者のご一家でポーズ!また来るよ!と、ありがたい一言をもらいました。
大平4人組もポーズ!連日の作業おつかれさまでした!
いわまつの皆さん+子供たち。今年も美味しいお酒ができるといいですね!
そうそう、このお米、どぶろくになるんです。なお、まだまだ「なっそ」絶賛販売中ですよ!まろやかな味に変化しててます。
東谷の田んぼも、随分青々して綺麗な景観になってました。
いい週末でしたが、絶対筋肉痛だ!